Youtubeの子供向け動画で流れる英語の歌は?タイトルは?
Youtubeの子供向け動画で流れる英語の歌は?タイトルは?
Youtubeにはおもちゃ紹介の動画や、子供たちが遊んでいる動画、幼児向けアニメーションなど、1~3歳の子供たちが大好きな動画がたくさんあります。
うちの息子(2歳)も、毎日Youtubeで動画を見ています。
そしてある日、息子がそのYoutubeで流れる英語の歌を口ずさんでいました!
英語の歌を覚えてくれるなんて!これをきっかけに英語を好きになってほしい!と、その歌のタイトルや収録CDを探しました。
同じようなママさんもたくさん居ると思ったので、Youtubeの子供向け動画でよく流れる英語の歌をまとめてみました!
英語の歌が大好きなお子さんにおすすめのCDやおもちゃも紹介します。
そもそもなぜみんな同じBGMを動画で使っているの?
YoutubeにはYouTubeオーディオライブラリーという、動画作成に自由に使っていいよ、という音源があります。
動画のBGMも1から作成して動画作成する人なんてほとんど居ませんので、みんなYoutubeオーディオライブラリーやフリー音源を使うことになります。
だからYoutubeの動画では同じような音楽が流れるんです。
Youtubeの幼児向け動画でよく聞く英語の歌のタイトルは?
たくさんありますが、私が息子とYoutubeを見ていて本当によく聞く歌を書き出してみます。
London Bridge(日本語名:ロンドンばし)
Mary Had a Little Land(日本語名:メリーさんのひつじ)
BINGO(日本語名:ビンゴ)
The Wheels on the Bus(日本語名:バスのうた)
Twinkle,Twinkle Little star(日本語名:きらきらぼし)
ABCsong (日本語名:ABCのうた)
The Finger Family(日本語名:ゆびのかぞく)
Ten In A Bed(日本語名:ベッドに10ひき)
old mcdonalds farm (日本語名:ゆかいな牧場)
the farmer in the dell(日本語名:田んぼの中の一軒家)
Youtubeで検索すれば歌が聞けますので、子どもさんが気に入っている歌がど歌なのか探してみてください。
どの歌も、Youtubeを見ているお子さんなら1度は聞いたことがあると思います。
子どもに英語の歌をしっかり覚えさせたい!
うちの息子は英語の歌を気に入って歌うようになったので、もっとたくさん聞かせてあげたいと思いCDやおもちゃを購入しました。
ここではうちの息子も大満足だった、英語の歌のCDと英語の歌が流れるおもちゃを紹介します!
![]() |
だいすきえいごのおうたえほん 0才からきいておぼえる! (たまひよおうた絵本) [ 仲田利津子 ] 価格:2,268円 |
こちらは本当に買って良かった!Youtubeでよく流れる英語の歌が、たくさん収録されています。
ボタンを押すとその歌を聞くことができ、歌詞もついているのでママが一緒に覚えて正しい英語を歌ってあげることができます!
歌が流れるのもサビの部分だけなので、子供も簡単に覚えて歌えます。
![]() |
えいごのうたベスト50 -ABCのうた・メリーさんのひつじ-/英語の歌(教材用)[CD]【返品種別A】 価格:2,010円 |
こちらは英語の歌がたくさん収録されたCDです。
これを車に乗っているときに流すと、息子は喜んで口ずさんでいます。
他にもたくさん英語の歌が収録されたCDなどが発売しています。
小さいころから英語に親しんでおくことはとてもいいことなので、英語の入り口として活用してみてはいかかでしょうか。
↑子供用品をお得にゲットしたい方はこちらも参考にしてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません