渋谷のジャニーズファミリークラブ(ファミクラ)とは?現在は入館予約制?
※2020年10月更新※
コロナウイルス感染拡大予防のための入館予約制とは?入館整理券とは?
新型コロナウイルスの影響で閉館していた渋谷ファミリークラブが再開されることが発表されました!
ただし、入館するには予約が必要になるなど、感染対策が徹底されていますので行く前にしっかり確認してくださいね♪
渋谷ファミリークラブは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、入館には『入館整理券(日時指定)』が必要になります。
ファンクラブ会員だけが申し込みができますが、ファンクラブ会員を代表者とすれば同行者として一般の方も入館できます。
申し込みできる人数は 1申し込みにつき4人まで です。
『入館整理券』とありますが、当選メールのことなので発券などの手続きは必要ありません。
依然と同じで入館料は無料です!
詳しくは ジャニーズファミリークラブ 入館申し込み のページを見てみてください。
2018年11月、ジャニーズファミリークラブ(ファミクラ)がリニューアルオープンしました。
展示エリアやインフォメーションカウンターがあり、展示エリアではファン必見のポスターや映像の展示が行われているようです。
ここでは、ジャニーズファミリークラブ(ファミクラ)とはなにか?入場料は?
グループごとに何が展示されているのか?待ち時間はあるのか?を調べてまとめてみました。
2019年4月現在、嵐の20周年メッセージや、ジャニーズWESTの5周年記念展示もあるそうです♪
5/30に渋谷エリアにジャニーズJr.のグッズショップ、『ジャニーズアイランドストア』がオープンしました!
ファミクラに行くときには、寄ってみるといいかもしれませんね♪
ジャニーズアイランドストアとは?予約はFC優先?売り切れはある?
ジャニーズファミリークラブ(ファミクラ)とは?
ジャニーズファミリークラブ(ファミクラ)はファンレターの送り先にもなっていて、ジャニーズタレントのファンクラブの管理をしている事務所です。
以前にもファミクラにはインフォメーションカウンターと展示エリアがあり、展示エリアにはポスターやサインなどが展示されていました。
しかしファミクラの移転に伴い休館していて、この度リニューアルオープンされました!
以前の建物より広くなっており、建物の中もとても綺麗です。
入場料 無料(開放されています)
営業時間 11:00~18:00
場所 渋谷駅東口から徒歩で10分ほどのところです。
詳しくは ジャニーズファミリークラブ詳細ページ のアクセスを参考にしてください。
展示エリアにはなにがある?【デビュー組(一部)】
嵐
20周年直筆メッセージ
メッセージ(映像)
5×20ツアーグッズTシャツ サインあり
5×20ツアーポスター メッセージあり
メンバーのチェキ メッセージあり
君のうたポスター メッセージあり
関ジャニ∞
直筆メッセージ
GR8EST巨大ベイビー
メンバーののチェキ メッセージあり
Hey!Say!JUMP
直筆メッセージ
メッセージ(映像)
SENSE or LOVEポスター サインあり
メンバーのチェキ メッセージあり
King&Prince(キンプリ)
直筆メッセージ(岩橋玄樹くんのメッセージもあります。)
メッセージ(映像)
メンバーのチェキ メッセージあり
部活、好きじゃなきゃだめですか?ポスター サイン、メッセージあり
うちの執事が言うことにはポスター サイン、メッセージあり
基本的に全グループ、直筆のメッセージとメンバーのチェキがあります。
他にもCDやアルバムのポスター、ドラマのポスターなどにサインやメッセージが書かれています。
12/20頃~ 新しくフライヤーが置かれるようになりました♪(1人1枚まで)
1日の配布枚数が決まっているようで、遅い時間に行くと『本日分の配布は終了しました』と張り紙がされるようです。
ジャニーズ関連のフライヤーは映画館などでもすぐに配布終了してしまうので、フライヤーが欲しい方は是非早い時間に行ってみてください。
Coming soonとなっている部分もあったので、これからまだまだ展示は増えていくと思います♪
ファミリークラブ(ファミクラ)に待ち時間はある?
SNSでの投稿を見る限り、嵐とキンプリの展示は列ができていることが多いようです。
写真撮影OKの展示を皆さん写真に収めているようなので、その順番待ちとなります。
(※写真撮影はOKですが、SNSへの転載は禁止です。)
関東でコンサートがある日は、かなりの混雑が予想されます。
オープン時間に行ったり、閉館間際に行ってみるなど、時間を考えて行くのがいいかもしれませんね。
今回は渋谷にリニューアルオープンしたジャニーズファミリークラブ(ファミクラ)についてまとめてみました!
SNSなどで感想を書いている方は皆さんとっても満足されているようなので、是非足を運んでみてください♪
おすすめ記事↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません