2歳~3歳の歯みがき嫌いを克服!秘訣は『ご褒美』!

2歳~3歳(幼児)の歯みがき嫌いを克服!秘訣はご褒美!

 

子育て中のママさんのほとんどがぶつかる問題、それが2歳~3歳の子どもの歯みがき嫌いです。

泣き叫んで嫌がられると、お母さんたちも心が折れそうになってしまいますよね。

歯が生え始めた頃から歯ブラシを持たせて慣らすとかおいしい歯みがき粉を使ってみるとか私もいろいろ試しました。

でもどれも失敗に終わり、嫌なものは嫌!と息子に拒否される毎日でした。

そこで私が試したのは『ご褒美大作戦』です!!

同じように悩んでいるお母さん。いろいろ試したけどダメだったというお母さん。

良かったら、試してみてください。

Toothpaste

 

【歯みがき手順1】まずはいつも通り、泣き叫ぶ子どもをなだめながら歯みがきする

 

 

ご褒美は歯みがきが終わったあとなので、1日目はいつも通り嫌がる子どもに歯みがきをします。

準備段階なので、ここは我慢です。綺麗に磨いてあげましょう。

「上手に歯みがきできたら良いものあげるよ。」など、声をかけて気を引くのもいいかもしれません。

 

【歯みがき手順2】歯みがきが終わったら、ご褒美の登場です!

 

ひよこクラブにも掲載された、子供のための口内ケア習慣【むしばいばい】

歯みがき後に食べても心配なく、さらに口内環境ケアまでしてくれます。

子どもがおいしい!と食べてくれるいちご味なので、子どもはおやつ感覚で食べられます。

キシリトールも配合されていますので、歯を強くするおやつなんです!

 

歯みがきが終わったら「上手に歯みがきできたから、ご褒美あげるね。」など声をかけてむしばいばいを2粒あげてください。

 

【歯みがき手順3】しっかり声をかけてあげることが大事です

 

ただご褒美をあげるだけではなく、「上手に歯みがきできたね。」「お口の中がすごく綺麗になったね。」など、しっかり声をかけてあげましょう。

歯みがき=おやつがもらえる という印象をあまり強く与えないためです。

2日目からは見える位置にむしばいばいを置いて、歯みがきに誘います。

子どもはおやつが欲しいから歯みがきを嫌がらずにしてくれますが、最初はそれで大丈夫です。

うちの息子もこの作戦を始めた頃は「歯みがきする!」と自分から寄ってきて、歯みがきが終わると「おやつちょうだい!」と言っていました。

 

【歯みがき手順4】1週間ほど経ったら、1粒にしてみたり、あげない日を作る

 

うちの息子の場合、暴れずに歯みがきをすれば全然怖くないんだと気づいたからか、この作戦を始めてからほとんど歯みがきを嫌がることがなくなりました。

だんだんと2粒あげていたむしばいばいを1粒にしてみたり、たまにあげない日を作ったりしてみましたが、怒ることもありませんでした。

泣いて嫌がったりしなければ、歯みがきなんてすぐ終わると学習したことが大きかったようです。

 

今なら初回50%OFF、さらに子ども用電動歯ブラシが無料でもらえます!




パッケージもとても可愛らしくて、子どもが喜びます♪

1袋60粒入りと多いので、兄妹が居るご家庭にもおすすめです。

量は少ないですが、ドラッグストアにも同じようなタブレットが売っていますので、まずは試してみたいという方はそちらを購入してみてください。

その場合は、歯みがき後に食べてもOKかどうかをしっかり確認してくださいね。

 

 

今回は子どもの歯みがき克服方法を紹介しました!

キシリトール配合タブレットは歯にも良い習慣なので、大きくなるまで続けても全然問題ありません。

無理やり歯みがきをして、あまり丁寧に磨けずに虫歯になるよりよっぽど良いですよ。

 

 

おすすめ記事↓

他の子とかぶらない!半額を狙おう!オシャレな格安子ども服!

安い♪簡単♪買って着るだけの親子リンクコーデ

通販よりもお得!メルカリで買うべき商品!子ども用品編

Youtubeの幼児向け動画で流れる英語の歌のタイトルは?

Posted by suzu-rin